2014年07月 の記事一覧
横浜クルージングはいかがでしょう。^^
皆様、こんにちはー。
こだわりですー。
今日は、こだわり☆プロデュースの「フネグッズ」をご紹介しますー。
「ん? フネ?」と思われた方もいらっしゃると思いますが、まあご覧ください。

今まで作ってきたバス缶のノウハウを活かして(^o^)
横浜の株式会社ポートサービスさんのグッズを作らせていただきましたー。
神奈中バス缶と同じサイズの缶に、
船のイラストをデザイン。
缶の中にはグランドホテル神奈中のクッキーが入っています。
お値段は1個1,000円で、
マリーンルージュとマリーンシャトルという船の中でお買い求めいただけます。^^
(両方の船をそれぞれ反対面にデザインしていますので、缶は1種類です)

ということで、
缶のデザインと共に横浜港遊覧のご案内をさせていただきます~。
←クリックで拡大
※航路図や船の写真は「株式会社ポートサービス」さんのWEBサイトからお借りしました。
ポートサービスさんでは、
マリーンルージュとマリーンシャトルという2種類の船を使って、横浜港クルージングを
行っています。
一日に数回、ランチクルージングやサマーナイトクルージングなど、
いろいろなプランで運行しています。
(ここからまた「缶」の説明にもどりますー。^^/)
●マリーンルージュ
こちらがお洒落で豪華な「マリーンルージュ」

夜景と花火、建物などの部分は、ヘアライン仕上げされた缶の下地を
活かしていますので、キラキラしていてきれいに見えます♪
●マリーンシャトル
そして反対側の面にデザインされているのが
"南欧風カフェテリア"をイメージしたマリーンシャトル。


●底面
底面には航路図が載っています。

暑い夏は、おしゃれにクルージングを楽しんで、
おみやげにマリン缶はいかがでしょうか。
クルージングについて詳しくは >>
株式会社ポートサービスWEBサイトをご覧ください。
◆ ◆ ◆
週末の「えび盆」。 ←通はこう呼びます(笑)
えびな盆踊りフェスティバル2014にご来場いただいた皆様、
ありがとうございました~。


投稿写真がご紹介しきれていません(笑)
順次ご紹介させていただきますので、
「応募したのに載らないの!?」という方はもうすこしお待ちくださいませ。
←クリックで拡大
神奈中バスファン様より、タイムリーな七夕写真をお送りいただきました。
ありがとうございます―。
←クリックで拡大
そしてこちらは、
とあるバスの車内でくつろぐかなみん。
このバスの写真もお送りいただきましたが、クイズにしようと思い、
今回はこの写真だけ載せてみました。
皆さん、考えてみてください~♪

では皆様、
次回は新規イベントのご案内をさせていただきますので、
引き続きよろしくお願い致します―。
◆ ◆ ◆
(2014/07/28 17:45追記)
《お知らせ》

かなみんハンドタオル新デザイン版をネットショップにて販売開始しました。
》》ネットショップ かなちゅうこだわり.com
::::::::
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
日本ブログ村ランキング
FC2ブログランキング
こだわりですー。
今日は、こだわり☆プロデュースの「フネグッズ」をご紹介しますー。
「ん? フネ?」と思われた方もいらっしゃると思いますが、まあご覧ください。

今まで作ってきたバス缶のノウハウを活かして(^o^)
横浜の株式会社ポートサービスさんのグッズを作らせていただきましたー。
神奈中バス缶と同じサイズの缶に、
船のイラストをデザイン。
缶の中にはグランドホテル神奈中のクッキーが入っています。
お値段は1個1,000円で、
マリーンルージュとマリーンシャトルという船の中でお買い求めいただけます。^^
(両方の船をそれぞれ反対面にデザインしていますので、缶は1種類です)

ということで、
缶のデザインと共に横浜港遊覧のご案内をさせていただきます~。

※航路図や船の写真は「株式会社ポートサービス」さんのWEBサイトからお借りしました。
ポートサービスさんでは、
マリーンルージュとマリーンシャトルという2種類の船を使って、横浜港クルージングを
行っています。
一日に数回、ランチクルージングやサマーナイトクルージングなど、
いろいろなプランで運行しています。
(ここからまた「缶」の説明にもどりますー。^^/)
●マリーンルージュ
こちらがお洒落で豪華な「マリーンルージュ」


夜景と花火、建物などの部分は、ヘアライン仕上げされた缶の下地を
活かしていますので、キラキラしていてきれいに見えます♪
●マリーンシャトル
そして反対側の面にデザインされているのが
"南欧風カフェテリア"をイメージしたマリーンシャトル。


●底面
底面には航路図が載っています。

暑い夏は、おしゃれにクルージングを楽しんで、
おみやげにマリン缶はいかがでしょうか。
クルージングについて詳しくは >>
株式会社ポートサービスWEBサイトをご覧ください。
◆ ◆ ◆
週末の「えび盆」。 ←通はこう呼びます(笑)
えびな盆踊りフェスティバル2014にご来場いただいた皆様、
ありがとうございました~。




投稿写真がご紹介しきれていません(笑)
順次ご紹介させていただきますので、
「応募したのに載らないの!?」という方はもうすこしお待ちくださいませ。

神奈中バスファン様より、タイムリーな七夕写真をお送りいただきました。
ありがとうございます―。

そしてこちらは、
とあるバスの車内でくつろぐかなみん。
このバスの写真もお送りいただきましたが、クイズにしようと思い、
今回はこの写真だけ載せてみました。
皆さん、考えてみてください~♪

では皆様、
次回は新規イベントのご案内をさせていただきますので、
引き続きよろしくお願い致します―。
◆ ◆ ◆
(2014/07/28 17:45追記)
《お知らせ》

かなみんハンドタオル新デザイン版をネットショップにて販売開始しました。
》》ネットショップ かなちゅうこだわり.com
::::::::
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。


まわしてHappy!(新規バスグッズ試作品)
皆様、こんにちはー。
こだわりです。
七夕まつりご来場誠にありがとうございましたー。
次のイベントは、7月26日に海老名です (^^)/

6月8日の海老名バスフェスタに引き続き、
かなみんが出演する予定のイベントです。
神奈中商事は、かなみんグッズの販売を行います~♪
《イベント概要》
●主催 : 明日のえびなを元気にする仲間の会(共催 : 海老名市、特別協賛 : ビナウォーク)
●会場 : 海老名市中央公園内特設会場
●開催日時 : 7月26日(土) 14:00 - 20:00 (雨天中止)
※グッズの販売は、盆踊りが始まる17:00頃までの予定です。
●主な販売商品: かなみんグッズ(ぬいぐるみ、ハンドタオル、シートクッション)
※各商品とも、売り切れの際はご容赦ください。
ご来場、お待ちしております~。
◆ ◆ ◆
続きまして、
試作中のバスグッズをご紹介させていただきます―。

「方向幕」と言えば、昨年6月の記事、《トミカ》進行中~♪にてご紹介させていただいたもので、
バスの行き先表示などに使われてたロール状のシートの事です。
(って、ご存知ですよね ^^;)

その時の記事には
「方向幕関連については、いつかグッズを作ってみたいと思っていますー。」
と書いていました。
・・・それから約1年。 ようやく試作品ができました。(笑)
題して、「ミニミニ方向幕」。

(↑の箱サイズは約95mm×60mm×30mmです)
バスの正面、側面をデザインした枠と、
くるくる回して楽しむ方向幕のグッズです~。

裏側から見るとこんな感じです。^^

ロール状の方向幕の素材は、
実際の方向幕と同じ素材で作っていますので、同じ香りがします!
(って、方向幕のにおいを知っている人はあまりいないですよね ^^;)
そして別パーツを装着すると、

光ります!
くるくる回しているところを動画にしてみました。^^
このグッズは、まだまだ試作段階です。
価格や発売時期など、このあとの企画進行状況は
こちらのブログで随時ご報告させていただきますので、
チェックよろしくお願いします。^^
ではでは皆様、引き続きよろしくお願いします~♪
::::::::
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
日本ブログ村ランキング
FC2ブログランキング
こだわりです。
七夕まつりご来場誠にありがとうございましたー。
次のイベントは、7月26日に海老名です (^^)/

6月8日の海老名バスフェスタに引き続き、
かなみんが出演する予定のイベントです。
神奈中商事は、かなみんグッズの販売を行います~♪
《イベント概要》
●主催 : 明日のえびなを元気にする仲間の会(共催 : 海老名市、特別協賛 : ビナウォーク)
●会場 : 海老名市中央公園内特設会場
●開催日時 : 7月26日(土) 14:00 - 20:00 (雨天中止)
※グッズの販売は、盆踊りが始まる17:00頃までの予定です。
●主な販売商品: かなみんグッズ(ぬいぐるみ、ハンドタオル、シートクッション)
※各商品とも、売り切れの際はご容赦ください。

ご来場、お待ちしております~。
◆ ◆ ◆
続きまして、
試作中のバスグッズをご紹介させていただきます―。

「方向幕」と言えば、昨年6月の記事、《トミカ》進行中~♪にてご紹介させていただいたもので、
バスの行き先表示などに使われてたロール状のシートの事です。
(って、ご存知ですよね ^^;)

その時の記事には
「方向幕関連については、いつかグッズを作ってみたいと思っていますー。」
と書いていました。
・・・それから約1年。 ようやく試作品ができました。(笑)
題して、「ミニミニ方向幕」。

(↑の箱サイズは約95mm×60mm×30mmです)
バスの正面、側面をデザインした枠と、
くるくる回して楽しむ方向幕のグッズです~。

裏側から見るとこんな感じです。^^

ロール状の方向幕の素材は、
実際の方向幕と同じ素材で作っていますので、同じ香りがします!
(って、方向幕のにおいを知っている人はあまりいないですよね ^^;)
そして別パーツを装着すると、

光ります!
くるくる回しているところを動画にしてみました。^^
このグッズは、まだまだ試作段階です。
価格や発売時期など、このあとの企画進行状況は
こちらのブログで随時ご報告させていただきますので、
チェックよろしくお願いします。^^
ではでは皆様、引き続きよろしくお願いします~♪
::::::::
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。


七夕まつりはアドベル前へGo!!
皆様こんにちはー。
こだわりですー。
新発売! トミカ神奈中バス模型[No.2]空港リムジンバス
ネットショップご来店誠にありがとうございます~。
おかげさまで販売好調です♪

ちなみに、今までお伝えしていなかったことに気付いたのですが、
荷物室がパカっと開きます!
さて。今日の本題です^^

今週末はいよいよ湘南ひらつか七夕まつりです~。
そこで、
七夕まつりは、アドベル前へGo!!

今年も神奈中バスグッズの販売ブースは、アドベル前です。
かなみんの七夕飾りが目印です!

今年の4月からアドベル本社では、神奈中バスグッズ販売をしているんです
(って、ご存じですよね^^)
というわけで、今年は販売をアドベルさんにお願いし、
こだわりはサポートをさせていただくことになりました。
《主な販売品目》
●かなみんグッズ
・ぬいぐるみ(かわいいです) 1,200円(税込)
・ハンドタオル(かわいくて便利です) 500円(税込)
・かなみんバスシートクッション 4,500円(税込)

●神奈中バスグッズ
・トミカ神奈中バス模型[No.2]空港リムジンバス 1,000円(税込)
・先ず止まれプレートレプリカ&神奈中バスクリアファイルセット[No.2]
900円(税込)
・神奈中バス目覚まし時計 1,000円(税込)
・1/80ダイキャストバス模型シリーズ 3,000円(税込)~
・神奈中バス缶(ハイブリッドバス・かなちゃん号) 各550円(税込)
・神奈中バスマグカップ各種 各1,000円(税込)
・神奈中バスティッシュケース各種 各500円(税込) などなど。

さらに
アドベルでは飲み物なども販売する予定です~♪
・「箱根の森から」ミネラルウォーター/緑茶 各100円(税込)
・軽食各種(アドベル裏手駐車場、キッチンカーにて ※別業者が調理・販売)
飲み物をお買い上げいただくと、
先着1,000名様には特別プレゼントもあるそうです~♪
よろしくおねがいします~。
::::::::
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
日本ブログ村ランキング
FC2ブログランキング
こだわりですー。
新発売! トミカ神奈中バス模型[No.2]空港リムジンバス
ネットショップご来店誠にありがとうございます~。
おかげさまで販売好調です♪

ちなみに、今までお伝えしていなかったことに気付いたのですが、
荷物室がパカっと開きます!
さて。今日の本題です^^

今週末はいよいよ湘南ひらつか七夕まつりです~。
そこで、
七夕まつりは、アドベル前へGo!!

今年も神奈中バスグッズの販売ブースは、アドベル前です。
かなみんの七夕飾りが目印です!

今年の4月からアドベル本社では、神奈中バスグッズ販売をしているんです
(って、ご存じですよね^^)
というわけで、今年は販売をアドベルさんにお願いし、
こだわりはサポートをさせていただくことになりました。
《主な販売品目》
●かなみんグッズ
・ぬいぐるみ(かわいいです) 1,200円(税込)
・ハンドタオル(かわいくて便利です) 500円(税込)
・かなみんバスシートクッション 4,500円(税込)

●神奈中バスグッズ
・トミカ神奈中バス模型[No.2]空港リムジンバス 1,000円(税込)
・先ず止まれプレートレプリカ&神奈中バスクリアファイルセット[No.2]
900円(税込)
・神奈中バス目覚まし時計 1,000円(税込)
・1/80ダイキャストバス模型シリーズ 3,000円(税込)~
・神奈中バス缶(ハイブリッドバス・かなちゃん号) 各550円(税込)
・神奈中バスマグカップ各種 各1,000円(税込)
・神奈中バスティッシュケース各種 各500円(税込) などなど。

さらに
アドベルでは飲み物なども販売する予定です~♪
・「箱根の森から」ミネラルウォーター/緑茶 各100円(税込)
・軽食各種(アドベル裏手駐車場、キッチンカーにて ※別業者が調理・販売)
飲み物をお買い上げいただくと、
先着1,000名様には特別プレゼントもあるそうです~♪
よろしくおねがいします~。
::::::::
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。

