2013年12月 の記事一覧
トミカ神奈中バス模型 第二弾
皆様こんにちは。
こだわりです~♪
今年もいよいよあと2日ですね。皆様、今年1年どんな年でしたでしょうか。
ワタクシ「こだわり」は
● 1/80ダイキャストバス模型第二弾・第三弾
● ザ・バスコレクション 神奈川中央交通オリジナルセットII
● ニシキ製 ダイカスケール神奈中バス模型
● 神奈中バスこだわり扇子
● トミカ 神奈中バス模型
● 先ず止まれプレートレプリカ&神奈中バスクリアファイル
など、
新規のグッズをお届けしてきましたー。
来年も引き続き、皆様により一層ご満足いただけるような
商品開発をすすめてまいります~。
◆ ◆ ◆
さて、本年最後のお知らせは・・・

きました!
着色サンプル!!

トミカ神奈中バス模型第二弾は、
空港線で活躍している「三菱ふそうエアロエース」、さ851号車です。

今回のサンプルは
まだ全体にややざらつき感がありますが、
製品版では仕上げ塗装として透明のコーティングを施しますので、
表面がつるつるときれいに仕上がる予定です。^^
ご好評いただいている第一弾同様、ご期待ください!!
●トミカ第一弾と第二弾

第一弾の路線バスモデルと並べてみました。
いかがでしょうか。
両方欲しくなってきませんか~(^^)
第二弾のエアロエースは、何と荷物室の扉が開閉できるんです!
※荷物は入りません。念のため(笑)

そしてさらにさらに、
第二弾のエアロエースは、屋根上のペイントもチャームポイントです!
是非楽しみにお待ちください!!
恒例企画!走れ!神奈中バス 第五弾!!
目覚まし時計&トミカバス模型
いかがでしょうか。
半分冗談という事で、ご容赦願えればと思います(笑)

では最後に、(いつの間にか増えている)こだわりオールスターズからご挨拶させていただきます。
こだわりです。今年1年、本当にありがとうございました。
来年も皆様に喜んでいただける神奈中バスグッズを作っていきます!
いひひ。
気合い入れて頑張ります!!
↑ 頑張れぃ! ↑
わわわ、わかりましたー。
今年一年、本当にありがとうございましたー ><
これからも 「かなちゅうこだわり.com」 ならびに
当ブログをよろしくお願い致します。
~ 2013年12月30日 こだわり&スタッフ一同 ~
::::::::
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
日本ブログ村ランキング
FC2ブログランキング
こだわりです~♪
今年もいよいよあと2日ですね。皆様、今年1年どんな年でしたでしょうか。
ワタクシ「こだわり」は
● 1/80ダイキャストバス模型第二弾・第三弾
● ザ・バスコレクション 神奈川中央交通オリジナルセットII
● ニシキ製 ダイカスケール神奈中バス模型
● 神奈中バスこだわり扇子
● トミカ 神奈中バス模型
● 先ず止まれプレートレプリカ&神奈中バスクリアファイル
など、
新規のグッズをお届けしてきましたー。
来年も引き続き、皆様により一層ご満足いただけるような
商品開発をすすめてまいります~。
◆ ◆ ◆
さて、本年最後のお知らせは・・・

きました!
着色サンプル!!

トミカ神奈中バス模型第二弾は、
空港線で活躍している「三菱ふそうエアロエース」、さ851号車です。

今回のサンプルは
まだ全体にややざらつき感がありますが、
製品版では仕上げ塗装として透明のコーティングを施しますので、
表面がつるつるときれいに仕上がる予定です。^^
ご好評いただいている第一弾同様、ご期待ください!!
●トミカ第一弾と第二弾

第一弾の路線バスモデルと並べてみました。
いかがでしょうか。
両方欲しくなってきませんか~(^^)
第二弾のエアロエースは、何と荷物室の扉が開閉できるんです!
※荷物は入りません。念のため(笑)

そしてさらにさらに、
第二弾のエアロエースは、屋根上のペイントもチャームポイントです!
是非楽しみにお待ちください!!
恒例企画!走れ!神奈中バス 第五弾!!
目覚まし時計&トミカバス模型
いかがでしょうか。
半分冗談という事で、ご容赦願えればと思います(笑)

では最後に、(いつの間にか増えている)こだわりオールスターズからご挨拶させていただきます。







これからも 「かなちゅうこだわり.com」 ならびに
当ブログをよろしくお願い致します。
~ 2013年12月30日 こだわり&スタッフ一同 ~
::::::::
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。


新商品制作中! トミカ&目覚まし時計
皆様こんにちは。
こだわりです~♪
クリスマス、いかがでしたでしょうか。
ワタクシはグッズ制作、最後の追い込み頑張っています~。
本日は「バスコレ」のお話ではなく、他のバスグッズについてのご報告です~。




ではゆっくりとご覧ください!!!!^^

前々回の記事 「12月6日 バスコレ&トミカなど」 でご紹介させていただいた
「神奈中バス目覚まし時計」。
「肝心の時計はどんな感じなのですか?」
「箱だけじゃわからな~い!!!」
というお問い合わせをたくさんいただきました。
年内に試作品が間に合いましたので早速ご覧ください。

いすゞキュービックをイメージしたかわいい目覚まし時計です~。
アラーム設定時刻にはライトが光ります!

後姿もかわいいです。^^
「プルバック走行機能」が付いていますので、
後ろに引くと走ります!

バスのサイズは幅40mm×高さ40mm×長さ55mmです。
(実測値です。高さはタイヤ部を含みます)
是非みなさまの机の上に置いてくださいませ!!
続きまして、

こちらは試作品ではなく、まだデータを「それらしく」加工したものですが
ご覧ください。

クリアファイルに掲載する車種は三菱ふそうエアロエース。
空港線で運行されている車輌です。
第一弾同様、おもて面は車輌・うら面は運転席の全面写真です。
おもて面の上半分は透明になる予定です。

このクリアファイル1枚に「先ず止まれ」プレートレプリカ1枚をセットしてお届けします。

クリアファイル第一弾の再販についてご質問をいただきました。
》》おかげさまで第一弾は完売しています。今のところ再販売の予定はありません。
バスグッズにつきましては、
再販をしない商品が多いため、お買い求めはお早めにお願い致します。
◆ ◆ ◆
来週予定している今年最後の更新では
トミカ第二弾の写真を掲載させていただく予定です!
本年も最後までお付き合いくださいませ。^^
::::::::
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
日本ブログ村ランキング
FC2ブログランキング
こだわりです~♪
クリスマス、いかがでしたでしょうか。
ワタクシはグッズ制作、最後の追い込み頑張っています~。
本日は「バスコレ」のお話ではなく、他のバスグッズについてのご報告です~。




ではゆっくりとご覧ください!!!!^^

前々回の記事 「12月6日 バスコレ&トミカなど」 でご紹介させていただいた
「神奈中バス目覚まし時計」。
「肝心の時計はどんな感じなのですか?」
「箱だけじゃわからな~い!!!」
というお問い合わせをたくさんいただきました。

年内に試作品が間に合いましたので早速ご覧ください。

いすゞキュービックをイメージしたかわいい目覚まし時計です~。
アラーム設定時刻にはライトが光ります!

後姿もかわいいです。^^
「プルバック走行機能」が付いていますので、
後ろに引くと走ります!

バスのサイズは幅40mm×高さ40mm×長さ55mmです。
(実測値です。高さはタイヤ部を含みます)
是非みなさまの机の上に置いてくださいませ!!
続きまして、

こちらは試作品ではなく、まだデータを「それらしく」加工したものですが
ご覧ください。

クリアファイルに掲載する車種は三菱ふそうエアロエース。
空港線で運行されている車輌です。
第一弾同様、おもて面は車輌・うら面は運転席の全面写真です。
おもて面の上半分は透明になる予定です。

このクリアファイル1枚に「先ず止まれ」プレートレプリカ1枚をセットしてお届けします。

クリアファイル第一弾の再販についてご質問をいただきました。
》》おかげさまで第一弾は完売しています。今のところ再販売の予定はありません。
バスグッズにつきましては、
再販をしない商品が多いため、お買い求めはお早めにお願い致します。
◆ ◆ ◆
来週予定している今年最後の更新では
トミカ第二弾の写真を掲載させていただく予定です!
本年も最後までお付き合いくださいませ。^^
::::::::
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。


ザ・バスコレクション 販売会
皆様、こんにちは。
こだわりです―。(^^ゞ

前回記事に引き続き、
ザ・バスコレクション関連のご案内をさせていただきます。

来年の2月に、「ザ・バスコレクション 神奈川中央交通オリジナルセットIII」を
はじめとする神奈中バスグッズの販売イベントを開催します。
◆ 日付:2014年2月22日(土)
◆ 時間:朝7時~昼12時
◆ 場所:平塚市内多目的スペース(まちかど広場)
販売会会場について

会場となる「まちかど広場」は、JR平塚駅北口・西口から徒歩数分のところにある
屋外のイベントスペースです。
拡大図

列は商店街の方向に誘導させていただきますので、
雨天時もアーケードの下でお待ちいただけます。
※近隣住民の迷惑にならないよう、路上での前日泊はおやめいただけますよう
お願いします。
※遠方からお越しの際は、会場そばの「グランドホテル神奈中平塚」をご利用ください。
会場内には大きめのテントを張り、
入口そばのテントで「ザ・バスコレクション」、
奥のテントでザ・バスコレクション以外の神奈中バスグッズを販売します。
(※雨天でも開催する予定です)
主な販売予定品目
●[新商品]ザ・バスコレクション 神奈川中央交通オリジナルセットIII
価格:1,800円(税込)
お一人様あたりの個数制限等につきましては、未定です。
●[新商品]先ず止まれプレートレプリカ&神奈中バスクリアファイル 第二弾(エアロエース)
価格:900円(税込)
●トミカ 神奈中バス模型
価格:1,000円(税込)
●1/80ダイキャストバス模型
第一弾エアロスター、第二弾エアロスターK 価格:各3,000円(税込)
エアロスターK・カナちゃん号・特製ネクタイピンセット 価格:7,000円(税込)
●マグカップ、ネクタイピン、ティッシュケースなど
※上記の販売予定品目は変更となる場合がございますので、
あらかじめご了承ください。

も、もちろん! バスコレクションが間に合いません!
なんて事のないように頑張りますっ!!
◆ ◆ ◆
最後に「神奈川中央交通オリジナルセットIII」のバス2台を
並べた写真をご覧ください~。

全長の違いが分かりやすいかなと思いまして。^^
今年もあと2週間!
バスコレ、トミカ、クリアファイル、目覚まし時計などなど
頑張って制作を進めていきますー。
では皆様引き続きよろしくお願いします―。
::::::::
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
日本ブログ村ランキング
FC2ブログランキング
こだわりです―。(^^ゞ

前回記事に引き続き、
ザ・バスコレクション関連のご案内をさせていただきます。

来年の2月に、「ザ・バスコレクション 神奈川中央交通オリジナルセットIII」を
はじめとする神奈中バスグッズの販売イベントを開催します。
◆ 日付:2014年2月22日(土)
◆ 時間:朝7時~昼12時
◆ 場所:平塚市内多目的スペース(まちかど広場)
販売会会場について

会場となる「まちかど広場」は、JR平塚駅北口・西口から徒歩数分のところにある
屋外のイベントスペースです。
拡大図

列は商店街の方向に誘導させていただきますので、
雨天時もアーケードの下でお待ちいただけます。
※近隣住民の迷惑にならないよう、路上での前日泊はおやめいただけますよう
お願いします。
※遠方からお越しの際は、会場そばの「グランドホテル神奈中平塚」をご利用ください。
会場内には大きめのテントを張り、
入口そばのテントで「ザ・バスコレクション」、
奥のテントでザ・バスコレクション以外の神奈中バスグッズを販売します。
(※雨天でも開催する予定です)
主な販売予定品目
●[新商品]ザ・バスコレクション 神奈川中央交通オリジナルセットIII
価格:1,800円(税込)
お一人様あたりの個数制限等につきましては、未定です。
●[新商品]先ず止まれプレートレプリカ&神奈中バスクリアファイル 第二弾(エアロエース)
価格:900円(税込)
●トミカ 神奈中バス模型
価格:1,000円(税込)
●1/80ダイキャストバス模型
第一弾エアロスター、第二弾エアロスターK 価格:各3,000円(税込)
エアロスターK・カナちゃん号・特製ネクタイピンセット 価格:7,000円(税込)
●マグカップ、ネクタイピン、ティッシュケースなど
※上記の販売予定品目は変更となる場合がございますので、
あらかじめご了承ください。

も、もちろん! バスコレクションが間に合いません!
なんて事のないように頑張りますっ!!
◆ ◆ ◆
最後に「神奈川中央交通オリジナルセットIII」のバス2台を
並べた写真をご覧ください~。

全長の違いが分かりやすいかなと思いまして。^^
今年もあと2週間!
バスコレ、トミカ、クリアファイル、目覚まし時計などなど
頑張って制作を進めていきますー。
では皆様引き続きよろしくお願いします―。
::::::::
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。


「バスコレIII」試作品完成

皆様、こんにちわっ!
こだわりですー。
大変おまたせ致しました!

[神奈川中央交通オリジナルセットIII]
試作品レポート
バスコレの着色試作品ができあがってまいりましたー!!!
ブルドッグにカップリングされる車輌も初登場です!!
◆ ◆ ◆
今回の「神奈川中央交通オリジナルセットIII」のテーマは
新旧主力車両!
「昭和」と「平成」の主力車輌をセレクトし、
いつものように、こだわって作っています!

ついに登場! 波形塗装バス
三菱ふそうブルドッグ(K-MP118N)

まずは車輌のご説明から!
●昭和55年(1980年)~昭和59年(1984年)まで導入の続いた
当時の主力車輌。
モデル車輌の「さ123号車」は、昭和56年(1981年)に
相模原営業所に導入されました。

●後部屋根上に取り付けられた大きなエバポレータが特徴的な初期冷房車です。
(冷房車を表す「ペンギンマーク」はシールとして付属する予定)
●ボディは丸みを帯びた呉羽自動車工業製の滑らかな外観を再現しました。

そして、今回のモデル化にあたっての特長は!!
実は「ブルドッグ」はトミーテック社が
ザ・バスコレクション第一弾で製品化した車輌ですが、
今回は長尺車仕様の新規金型を使ってフルリニューアル。
ついにブルドッグの「ロングホイールベース車」の登場です!!
さて、もう一台の詳細は・・・

最新ノンステップバス!
三菱ふそうエアロスター(QKG-MP37FK)

こちらの車輌は!
●平成24年(2012年)より導入の続いている最新シリーズの車輌です。
モデル車輌の「お0134号車」は、平成25年に
舞岡営業所に導入されました。

●通勤通学輸送に対応するため、
乗車定員を増やした「ラッシュ仕様」になっています。

今回のモデルは、あくまで試作品です!
これから細部をさらにブラッシュアップしていきますので、
お楽しみに!!!
販売会は来年2月に平塚市内「まちかど広場」特設会場を
予定しています。
この後も、更新情報や販売会の詳細など掲載していきますので、
お楽しみに!

ちょっと面白い感じの投稿写真をいただきましたー。

「神奈中バス ジオラマ風」です^^
確かに、現実というよりも模型っぽく見えますね^^
ありがとうございましたー^^

では皆様、次回記事も楽しみにお待ちください~♪
::::::::
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。


バスコレ&トミカなどなど
皆様、こんにちは~♪ こだわりです―。
とうとう今年も師走ですね。^^
グッズ関連もたくさん並行作業していますので、多忙な年末です。^^

前回の記事でお知らせしました通り、
少しずつ画像をお見せしようと思ったのですが、着色サンプルの完成待ちをしています。
もうしばらくお待ちください。
このブログをご覧いただいている皆様と同じに、
「待ち遠しい!」のです。^^
・・・というわけで(笑)
ご一緒に楽しみにしていてくださいませ!
続きまして、本日のお知らせは

神奈中バス(路線バス)のアラームクロックです!
先にパッケージのイメージ画像をお見せします~。

パッケージデータを画像編集ソフトで立体的に加工してみました。
中央の白い部分はマドになり、中の目覚まし時計が見えるようになります。
・・・「こだわり君」イラスト、パッケージに初登場です(^^)/
もちろん、目覚まし時計本体もいつものようにこだわって作っていますので、
ご期待ください!!
発売は、来年2月頃の予定です~。
◆ ◆ ◆
さらに、さらに。^^/

「トミカ 神奈中バス模型」の第二弾が決定しましたー!!
第二弾は空港線に使用されている「エアロエース」になります!!
先日、資料用などにバスの写真をたくさん撮影してきました。
今回も前回同様、皆様にご満足いただけるよう頑張っています。
こちらも進捗などご報告しますので、楽しみにしてくださいね~。

ここでクイズです。^^
上の写真は、トミカ用の資料等を写したものですが、「トミカには関係ないもの」も写っています。
Q.さて、その写真はどんなグッズに関連したものでしょうか?
・・・えー。簡単すぎますか?(^^;)
答えが分かった方は、是非コメントをよろしくお願いします。
最後に、投稿写真をご紹介させていただきます―。

まず、神奈中&神奈交大好き様から、
クリスマス仕様のツインライナーです。
←クリックで拡大
「昨年とちがうデザインのクリスマス・ツインライナーに大興奮!」
されたとの事です。^^
》ちなみに、昨年版はこちら。
2012年12月20日 メリークリスマス間近!
←クリックで拡大
さらに、ツインライナー迫力のリアビュー!
このアングル、珍しいですよね^^
また良い写真が撮れたらお送りください~。
続きまして、神奈中バスファン様より
「日向薬師の紅葉と神奈中バス」写真をいただきました。
←クリックで拡大
←クリックで拡大
2番目の写真の「みかん狩り」の旗が気になります。^^
神奈中バスファン様からは他にも数点写真をいただきましたので、
ギャラリーにアップしましたー。
↓ ↓


では皆様、引き続き
いろいろと楽しみにしていてください~♪
::::::::
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
日本ブログ村ランキング
FC2ブログランキング
とうとう今年も師走ですね。^^
グッズ関連もたくさん並行作業していますので、多忙な年末です。^^

前回の記事でお知らせしました通り、
少しずつ画像をお見せしようと思ったのですが、着色サンプルの完成待ちをしています。
もうしばらくお待ちください。

「待ち遠しい!」のです。^^
・・・というわけで(笑)
ご一緒に楽しみにしていてくださいませ!
続きまして、本日のお知らせは

神奈中バス(路線バス)のアラームクロックです!
先にパッケージのイメージ画像をお見せします~。

パッケージデータを画像編集ソフトで立体的に加工してみました。
中央の白い部分はマドになり、中の目覚まし時計が見えるようになります。
・・・「こだわり君」イラスト、パッケージに初登場です(^^)/
もちろん、目覚まし時計本体もいつものようにこだわって作っていますので、
ご期待ください!!
発売は、来年2月頃の予定です~。
◆ ◆ ◆
さらに、さらに。^^/

「トミカ 神奈中バス模型」の第二弾が決定しましたー!!
第二弾は空港線に使用されている「エアロエース」になります!!
先日、資料用などにバスの写真をたくさん撮影してきました。
今回も前回同様、皆様にご満足いただけるよう頑張っています。
こちらも進捗などご報告しますので、楽しみにしてくださいね~。

ここでクイズです。^^
上の写真は、トミカ用の資料等を写したものですが、「トミカには関係ないもの」も写っています。
Q.さて、その写真はどんなグッズに関連したものでしょうか?
・・・えー。簡単すぎますか?(^^;)
答えが分かった方は、是非コメントをよろしくお願いします。
最後に、投稿写真をご紹介させていただきます―。

まず、神奈中&神奈交大好き様から、
クリスマス仕様のツインライナーです。

「昨年とちがうデザインのクリスマス・ツインライナーに大興奮!」
されたとの事です。^^
》ちなみに、昨年版はこちら。
2012年12月20日 メリークリスマス間近!

さらに、ツインライナー迫力のリアビュー!
このアングル、珍しいですよね^^
また良い写真が撮れたらお送りください~。
続きまして、神奈中バスファン様より
「日向薬師の紅葉と神奈中バス」写真をいただきました。


2番目の写真の「みかん狩り」の旗が気になります。^^
神奈中バスファン様からは他にも数点写真をいただきましたので、
ギャラリーにアップしましたー。
↓ ↓


では皆様、引き続き
いろいろと楽しみにしていてください~♪
::::::::
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。

