2013年11月 の記事一覧
各バスグッズ進捗のご報告~♪
皆様、こんにちは~。
こだわりですー。


やたらとアイコン画像が並んでいるのは、
お知らせがたくさんあるという意味です(笑)
◆ ◆ ◆
では、さっそく!!
今日は、進行中・計画中の各バスグッズについて書かせていただきます^^
すでにこのブログで何度かご案内したグッズの進捗のほか、
初めてお知らせするグッズ情報もありますので、
是非お読みくださいませー。
では、いきますよ!^^/




いかがでしょうか~。
皆様からのご要望も取り入れて考えつつ、
より楽しいグッズとなるよう、企画・制作頑張ってます~♪
進行状況はこちらのブログを更新していきますので、
よろしくお願いします~。
::::::::
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
日本ブログ村ランキング
FC2ブログランキング
こだわりですー。






やたらとアイコン画像が並んでいるのは、
お知らせがたくさんあるという意味です(笑)
◆ ◆ ◆
では、さっそく!!
今日は、進行中・計画中の各バスグッズについて書かせていただきます^^
すでにこのブログで何度かご案内したグッズの進捗のほか、
初めてお知らせするグッズ情報もありますので、
是非お読みくださいませー。
では、いきますよ!^^/

神奈川中央交通オリジナルセットIII
2台セット(仮称)
●来週以降、年内は少しずつ画像をお見せできる予定です。
●発売日・価格・販売方法は年明けになる予定です。
●車輌のひとつはブルドッグですが、
詳細な型式や車番等の発表はもうしばらくお待ちください。
●もう一方の車両については、準備でき次第発表します。
2台セット(仮称)
●来週以降、年内は少しずつ画像をお見せできる予定です。
●発売日・価格・販売方法は年明けになる予定です。
●車輌のひとつはブルドッグですが、
詳細な型式や車番等の発表はもうしばらくお待ちください。
●もう一方の車両については、準備でき次第発表します。

1/80ダイキャストバス模型 第4弾
●車種はブルドッグです。
●制作関連の記事はこちら
- 4月19日 《新商品》ちらり。
- 8月12日 夏のこだわり39
- 9月4日 夏のこだわり39(Part2)
- 9月6日 \(^o^)/!クリアファイル!
●こちらも発売日や車番などは新年に発表予定です。
●車種はブルドッグです。
●制作関連の記事はこちら
- 4月19日 《新商品》ちらり。
- 8月12日 夏のこだわり39
- 9月4日 夏のこだわり39(Part2)
- 9月6日 \(^o^)/!クリアファイル!
●こちらも発売日や車番などは新年に発表予定です。

トミカ 神奈中バス模型 第2弾
●制作決定しました!
●車種、車番、発売時期、価格等はまだ未定です。
●ブログのチェックをお忘れなく!!^^/
●制作決定しました!
●車種、車番、発売時期、価格等はまだ未定です。
●ブログのチェックをお忘れなく!!^^/

その他、新規バスグッズ(予定)
神奈中路線バス目覚まし時計!
完売の観光バス型目覚まし時計(発売元:神奈中観光)に続き、
神奈中商事でも目覚まし時計を作ります―。
方向幕関連グッズ!
もうひとつ、方向幕を利用したグッズを企画中です!
こちらも詳細はお楽しみに!!
神奈中路線バス目覚まし時計!
完売の観光バス型目覚まし時計(発売元:神奈中観光)に続き、
神奈中商事でも目覚まし時計を作ります―。
方向幕関連グッズ!
もうひとつ、方向幕を利用したグッズを企画中です!
こちらも詳細はお楽しみに!!
いかがでしょうか~。
皆様からのご要望も取り入れて考えつつ、
より楽しいグッズとなるよう、企画・制作頑張ってます~♪
進行状況はこちらのブログを更新していきますので、
よろしくお願いします~。
::::::::
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。


イベントレポート(バス利用感謝デー2013)
皆様こんにちは。
こだわりですー。
今日は早速イベントレポートを!!^^


こちらのブログでも何度か案内させていただきました、
神奈川県バス協会主催「バス感謝デー2013」に参加してきましたー。
みなとみらい線、馬車道駅から新港埠頭方面に歩いていくと
「サークルウォーク」と呼ばれている円形の大きな歩道橋があり、
そのすぐ先のスペースに会場があります。

写真の右手奥には有名な「赤レンガ倉庫」があり、
遠くにはベイブリッジも見えます~。^^
↑ 横浜観光案内かっ!(笑)

今回のイベントでは、
県内12のバス事業者が車両展示と撮影会、物販などを行いましたー。

神奈川中央交通は、会場の中央付近。
ハイブリッド車「や044(いすゞ QQG-LV234L3)」をつけ、
中扉横に「神奈中バスの歩み」として写真パネル展示を行いました。

もちろん、バスの横にはグッズ販売コーナー!
午前中は少し風が強く、寒かったのですが、
午後からはやや暖かくなりましたー。
発表! 当日人気商品ベスト3!
・先ず止まれプレートレプリカ&神奈中バスクリアファイル
・トミカ 神奈中バス模型
・路線バスシートクッション(バージョンアップ版)
※リンク先は、かなちゅう こだわり.comです。
各社のテントには、イベント全体企画として、
スタンプラリー用のスタンプコーナーがあります。
スタンプを6個以上集めると記念品がもらえるので、こちらもにぎわっていましたー^^

《神奈川県のバス大集合》
最後に、開場前に撮影した各社バスの写真をどうぞ^^


バスグッズに関するお知らせですー。
お知らせ1
ご好評をいいただいている「トミカ 神奈中バス模型」ですが、
第一弾が完売しましたら、第二弾に着手しますよー^^/
お知らせ2
例の新商品(※)についてですが、
「長い」です。 「新規」です。 「対応」してます。
※何の事か、よくわからない方は2つ前の記事をご覧ください(^^)
※それでもよくわからない場合は、、、、投稿写真紹介コーナーの下に答えがありますー!

本日最後は、投稿写真のご紹介です―。
いつも写真を送っていただく、神奈中バスファン様からの投稿ですー。
最初は、三ヶ木を発車するT-11号車。
「中ドア乗車化で前に垂れ幕が付く前にと思い撮影に出かけました。」
との事です。^^
←クリックで拡大
T-11号車は、投稿写真ギャラリーにも何度か登場していますので、是非ご覧くださいませ^^
続きまして、一瞬「おや?」という感じの写真です。
←クリックで拡大
このバスは、元神奈中バス(伊勢原所属)
神奈中時代の塗装を一部利用しながら、生まれ変わっているんですー。
珍しい写真、ありがとうございます。^^/

Theバスコレクション 神奈川中央交通オリジナルセットIII(仮称)の一方の車輌は新規金型を使った長尺車です。走行システムにももちろん対応予定です。^^
ではでは、引き続きよろしくお願いします―。
::::::::
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
日本ブログ村ランキング
FC2ブログランキング
こだわりですー。
今日は早速イベントレポートを!!^^


こちらのブログでも何度か案内させていただきました、
神奈川県バス協会主催「バス感謝デー2013」に参加してきましたー。
みなとみらい線、馬車道駅から新港埠頭方面に歩いていくと
「サークルウォーク」と呼ばれている円形の大きな歩道橋があり、
そのすぐ先のスペースに会場があります。

写真の右手奥には有名な「赤レンガ倉庫」があり、
遠くにはベイブリッジも見えます~。^^
↑ 横浜観光案内かっ!(笑)

今回のイベントでは、
県内12のバス事業者が車両展示と撮影会、物販などを行いましたー。

神奈川中央交通は、会場の中央付近。
ハイブリッド車「や044(いすゞ QQG-LV234L3)」をつけ、
中扉横に「神奈中バスの歩み」として写真パネル展示を行いました。

もちろん、バスの横にはグッズ販売コーナー!
午前中は少し風が強く、寒かったのですが、
午後からはやや暖かくなりましたー。
発表! 当日人気商品ベスト3!
・先ず止まれプレートレプリカ&神奈中バスクリアファイル
・トミカ 神奈中バス模型
・路線バスシートクッション(バージョンアップ版)
※リンク先は、かなちゅう こだわり.comです。
各社のテントには、イベント全体企画として、
スタンプラリー用のスタンプコーナーがあります。
スタンプを6個以上集めると記念品がもらえるので、こちらもにぎわっていましたー^^

《神奈川県のバス大集合》
最後に、開場前に撮影した各社バスの写真をどうぞ^^


バスグッズに関するお知らせですー。

ご好評をいいただいている「トミカ 神奈中バス模型」ですが、
第一弾が完売しましたら、第二弾に着手しますよー^^/

例の新商品(※)についてですが、
「長い」です。 「新規」です。 「対応」してます。
※何の事か、よくわからない方は2つ前の記事をご覧ください(^^)
※それでもよくわからない場合は、、、、投稿写真紹介コーナーの下に答えがありますー!


本日最後は、投稿写真のご紹介です―。
いつも写真を送っていただく、神奈中バスファン様からの投稿ですー。
最初は、三ヶ木を発車するT-11号車。
「中ドア乗車化で前に垂れ幕が付く前にと思い撮影に出かけました。」
との事です。^^

T-11号車は、投稿写真ギャラリーにも何度か登場していますので、是非ご覧くださいませ^^
続きまして、一瞬「おや?」という感じの写真です。

このバスは、元神奈中バス(伊勢原所属)
神奈中時代の塗装を一部利用しながら、生まれ変わっているんですー。
珍しい写真、ありがとうございます。^^/

Theバスコレクション 神奈川中央交通オリジナルセットIII(仮称)の一方の車輌は新規金型を使った長尺車です。走行システムにももちろん対応予定です。^^
ではでは、引き続きよろしくお願いします―。
::::::::
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。


ようやく晴れる!?
皆様、こんにちはー。
朝夕はめっきり涼しく(寒く?)なりましたー。
10・11月のイベント3連戦も今週末が最後になります。


天気予報を見ると、「9日は晴れときどき曇り/降水確率20%」
ようやく雨の降らないイベントになりそうです。^^
○トミカ神奈中バス模型について

トミカ神奈中バス模型は今回も個数制限をせずに販売させていただく予定ですー。
イベントでの販売は今回で最後になると思いますので、
よろしくおねがいしますー^^
イベント詳細
日時 2013年11月9日(土) 11:00~15:00
会場 横浜 赤レンガ倉庫となり 新港地区7街区(みなとみらい線 馬車道駅徒歩5分)
主催 神奈川県バス協会
※荒天・大雨の場合、翌日に順延
雨天時のご案内 》神奈川県バス協会のブログ

前回の記事でご案内させていただきました
新規バスグッズですが、
こだわり.comブログ出張所恒例(笑)の、
「ちら見せ」をさせていただきます―。

写真は、Theバスコレクション「神奈川中央交通オリジナルセットII」
のエアロスターです。
次期バスコレの試作サンプル(無着色)を
エアロスターの後ろ側にピッタリとくっつけて並べてみました。
これだけでも何の車種か、わかりますか??^^
ちなみに、ボディが長いのではみだしてます!(笑)
徐々に追加情報を載せていきますので、
ブログのチェック、よろしくお願いします―。

新しい投稿写真をいただきましたのでご紹介させていただきます―。
まず、I.T.様よりお送りいただいた「古い神奈中バス風景」
←クリックで拡大
場所は、茅ヶ崎駅前です。
今とは全く雰囲気がちがいますね~。
昭和な雰囲気がとてもいい感じです! ありがとうございます!!
次は、T.T.様よりご投稿いただきました、
いすゞキュービック!
←クリックで拡大
お便りには
「フランスの香りも漂うキュービック・デザインに神奈中カラーがよく似合っています。」
とコメントを添えていただきました。
ちなみに、このキュービックは
フランスのベルリエ PR100というバスのデザインに影響を受けたとも言われていますー。
※もちろん、「こだわり」は知っていましたとも!(うそです。ごめんなさい。調べましたー。)
T.T.様、ご投稿ありがとうございました。

ではでは皆様、
イベント会場にてお待ちしています―。^^/
::::::::
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
日本ブログ村ランキング
FC2ブログランキング
朝夕はめっきり涼しく(寒く?)なりましたー。
10・11月のイベント3連戦も今週末が最後になります。


天気予報を見ると、「9日は晴れときどき曇り/降水確率20%」
ようやく雨の降らないイベントになりそうです。^^
○トミカ神奈中バス模型について

トミカ神奈中バス模型は今回も個数制限をせずに販売させていただく予定ですー。
イベントでの販売は今回で最後になると思いますので、
よろしくおねがいしますー^^
イベント詳細
日時 2013年11月9日(土) 11:00~15:00
会場 横浜 赤レンガ倉庫となり 新港地区7街区(みなとみらい線 馬車道駅徒歩5分)
主催 神奈川県バス協会
※荒天・大雨の場合、翌日に順延
雨天時のご案内 》神奈川県バス協会のブログ

前回の記事でご案内させていただきました
新規バスグッズですが、
こだわり.comブログ出張所恒例(笑)の、
「ちら見せ」をさせていただきます―。

写真は、Theバスコレクション「神奈川中央交通オリジナルセットII」
のエアロスターです。
次期バスコレの試作サンプル(無着色)を
エアロスターの後ろ側にピッタリとくっつけて並べてみました。
これだけでも何の車種か、わかりますか??^^
ちなみに、ボディが長いのではみだしてます!(笑)
徐々に追加情報を載せていきますので、
ブログのチェック、よろしくお願いします―。

新しい投稿写真をいただきましたのでご紹介させていただきます―。
まず、I.T.様よりお送りいただいた「古い神奈中バス風景」

場所は、茅ヶ崎駅前です。
今とは全く雰囲気がちがいますね~。
昭和な雰囲気がとてもいい感じです! ありがとうございます!!
次は、T.T.様よりご投稿いただきました、
いすゞキュービック!

お便りには
「フランスの香りも漂うキュービック・デザインに神奈中カラーがよく似合っています。」
とコメントを添えていただきました。
ちなみに、このキュービックは
フランスのベルリエ PR100というバスのデザインに影響を受けたとも言われていますー。
※もちろん、「こだわり」は知っていましたとも!(うそです。ごめんなさい。調べましたー。)
T.T.様、ご投稿ありがとうございました。

ではでは皆様、
イベント会場にてお待ちしています―。^^/
::::::::
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。

