2012年08月 の記事一覧
《新発売》 神奈中バスネクタイピン
皆様こんにちは。
「暑さ寒さも、バスグッズ!」がモットーの”こだわり”です。
※このオープニングギャグ、社内の評判悪いです(笑)


● 神奈中バスネクタイピン、発売開始 !!

大変お待たせいたしました!!!
神奈中バスネクタイピンが入荷致します!!
かなちゅうこだわり.comへもすぐに商品登録します!
(お届けは、2012年9月4日からとなります。)

もうしばらくすると、クールビズも終わりますので、
ネクタイを着用する時には、神奈中バスネクタイピンでキメてください!!^^/
よろしくお願いします~。
★いままでのネクタイピン記事
第一回 7月4日 《新商品紹介》 ネクタイピン
第二回 8月8日 《新商品案内》 神奈中バス ネクタイピン
::::::::
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
日本ブログ村ランキング
FC2ブログランキング
「暑さ寒さも、バスグッズ!」がモットーの”こだわり”です。
※このオープニングギャグ、社内の評判悪いです(笑)


● 神奈中バスネクタイピン、発売開始 !!

大変お待たせいたしました!!!
神奈中バスネクタイピンが入荷致します!!
かなちゅうこだわり.comへもすぐに商品登録します!
(お届けは、2012年9月4日からとなります。)

もうしばらくすると、クールビズも終わりますので、
ネクタイを着用する時には、神奈中バスネクタイピンでキメてください!!^^/
よろしくお願いします~。
★いままでのネクタイピン記事
第一回 7月4日 《新商品紹介》 ネクタイピン
第二回 8月8日 《新商品案内》 神奈中バス ネクタイピン
::::::::
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。


かなちゃん号・・当たり!です^^
皆様こんにちは。
暑くても寒くてもバスは走る! でおなじみのグッズ担当、”こだわり”です (^^)v
毎日暑いですが、いかがお過ごしでしょうか。
私は、先週お休みを・・・・
なんて事は知りたくないですよね?(笑)
では、本題に入ります~。

ダイキャストバス制作記、第五回
2種類のパッケージデザイン
ダイキャストバスのパッケージデザインがほぼ完成しました。
前回の打合せ写真に少し写り込んでいたのですが、
お気づきでしたでしょうか。
《その1》

《その2》

さて、車番ですが!
・・・・・当たり!です。

前回記事で、「神奈中バスファン」様よりいただきましたコメントの通り、
かなちゃん号は、「は87」でしたー。
いつも皆様からいただくコメントには、アセったりホッとしたり。
今回はご期待に応えることができて、ほっとしています。^^
ダイキャストバス制作は、順調に進んでおりますので、どうぞご期待ください!!
★いままでのダイキャストバス記事
第一回 6月21日 図面公開
第二回 7月10日 塗装図面公開
第三回 7月25日 金型+パーツ写真公開
第四回 8月13日 ダイキャストバス金型組み上げ
::::::::
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
日本ブログ村ランキング
FC2ブログランキング
暑くても寒くてもバスは走る! でおなじみのグッズ担当、”こだわり”です (^^)v
毎日暑いですが、いかがお過ごしでしょうか。
私は、先週お休みを・・・・
なんて事は知りたくないですよね?(笑)
では、本題に入ります~。

ダイキャストバス制作記、第五回
2種類のパッケージデザイン
ダイキャストバスのパッケージデザインがほぼ完成しました。
前回の打合せ写真に少し写り込んでいたのですが、
お気づきでしたでしょうか。
《その1》

《その2》

さて、車番ですが!
・・・・・当たり!です。


前回記事で、「神奈中バスファン」様よりいただきましたコメントの通り、
かなちゃん号は、「は87」でしたー。
いつも皆様からいただくコメントには、アセったりホッとしたり。
今回はご期待に応えることができて、ほっとしています。^^
ダイキャストバス制作は、順調に進んでおりますので、どうぞご期待ください!!
★いままでのダイキャストバス記事
第一回 6月21日 図面公開
第二回 7月10日 塗装図面公開
第三回 7月25日 金型+パーツ写真公開
第四回 8月13日 ダイキャストバス金型組み上げ
::::::::
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。


《制作記》 ダイキャストバス金型組み上げ
皆様、こんにちは♪
暑くてもバスグッズ!でおなじみの ”こだわり” です~
たくさんのご意見ありがとうございます!
バスグッズのアイデアについて、たくさんご意見お寄せいただきありがとうございます。
参考にさせていただいてます!
また、皆様からお寄せいただいたコメントも
ワタクシはもちろん、社内の皆で読ませていただいてます。
暖かいご意見や、ちょっと厳しめのご意見などなど。
とてもありがたく思っています。
これからも
どうかよろしくお願いします (^^
バスグッズ打合せ
バスグッズの打合せがありました。
バスの塗色、パッケージデザイン、次のグッズについてなどなど。
←クリックで拡大♪
会議のスナップ写真を撮ってきましたので、ご覧ください。^^
この写真には、まだ皆様にお知らせしていない「ネタの卵」もちらほら。
是非じっくりご覧くださいね。
《ダイキャストバス制作記 -第四回-》

ダイキャストバス模型の商品化は着実に進んでいます^^
前の記事でご紹介した金型と、各パーツの仮組みを行いました。

今回は2種類のバス模型を作っています。
(え? もうご存知?・・着色図面載せてますからね。^^)
2種類作るということで、当然金型も2種類あります。
写真を見ていただくと、違いはよくわかると思いますが、
[問題]さて、どちらの写真がかなちゃん号でしょうか??
→→ ヒント:「U-MP218M」「カナちゃん号」 で検索!

いかがでしょうか。
答えはわかりましたか?^^
ではまた新ネタがあがりましたら、こちらのブログでご紹介しますので、
引き続きよろしくお願いしますー。
★いままでのダイキャストバス記事
第一回 6月21日 図面公開
第二回 7月10日 塗装図面公開
第三回 7月25日 金型+パーツ写真公開
::::::::
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
日本ブログ村ランキング
FC2ブログランキング
暑くてもバスグッズ!でおなじみの ”こだわり” です~
たくさんのご意見ありがとうございます!

バスグッズのアイデアについて、たくさんご意見お寄せいただきありがとうございます。
参考にさせていただいてます!
また、皆様からお寄せいただいたコメントも
ワタクシはもちろん、社内の皆で読ませていただいてます。
暖かいご意見や、ちょっと厳しめのご意見などなど。
とてもありがたく思っています。
これからも
どうかよろしくお願いします (^^
バスグッズ打合せ
バスグッズの打合せがありました。
バスの塗色、パッケージデザイン、次のグッズについてなどなど。

会議のスナップ写真を撮ってきましたので、ご覧ください。^^
この写真には、まだ皆様にお知らせしていない「ネタの卵」もちらほら。
是非じっくりご覧くださいね。
《ダイキャストバス制作記 -第四回-》

ダイキャストバス模型の商品化は着実に進んでいます^^
前の記事でご紹介した金型と、各パーツの仮組みを行いました。

今回は2種類のバス模型を作っています。
(え? もうご存知?・・着色図面載せてますからね。^^)
2種類作るということで、当然金型も2種類あります。
写真を見ていただくと、違いはよくわかると思いますが、
[問題]さて、どちらの写真がかなちゃん号でしょうか??
→→ ヒント:「U-MP218M」「カナちゃん号」 で検索!

いかがでしょうか。
答えはわかりましたか?^^
ではまた新ネタがあがりましたら、こちらのブログでご紹介しますので、
引き続きよろしくお願いしますー。
★いままでのダイキャストバス記事
第一回 6月21日 図面公開
第二回 7月10日 塗装図面公開
第三回 7月25日 金型+パーツ写真公開
::::::::
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。


《新商品案内》 神奈中バス ネクタイピン
皆様、こんにちは。
バスグッズの ”こだわり”です~。
・・本当は「こだわり君」なんですが、自分に「君」つけるのも変ですよね!?
ありがとうございます。
バスグッズのご意見・アイデア、ありがとうございます!
お一人ずつ返信できていなくてスミマセン!
現在・・・いただいたご意見で
・・・・・・社内、盛り上がってます!!^^
ご希望やアイデアはいつでも募集しておりますので、
思いついた時など、気軽にコメントいただければとてもうれしいです。
神奈中バス ネクタイピン出来上がりました~♪



細部をブラッシュアップし、いい仕上がりになりました!
前回の記事で、車種をお知らせしていませんでした。
詳しい方はすでにお分かりかと思いますが~、、、
「三菱ふそう U-MP218M」です!

ネクタイピン裏面にもこだわってます。^^
神奈川中央交通の社名と、車種が入っています。
ケースにもこだわってます^^

ケースの左上にもマークを入れ込みました。
(金にするか、銀にするかをずいぶん悩みました)
では、最後に何と言っても「ネクタイピン」ですから(笑)
ネクタイに付けた状態を。

いかがでしょうか。^^
おすすめ自信作です!!
肝心の販売時期ですが、
8月下旬にネットショップ、かなちゅう こだわり.comに登録しますので、もうすこしお待ちください!!!
あ。お値段は1,700円(税込)ですー。
では、よろしくお願い致します。^^/
::::::::
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
日本ブログ村ランキング
FC2ブログランキング
バスグッズの ”こだわり”です~。
・・本当は「こだわり君」なんですが、自分に「君」つけるのも変ですよね!?
ありがとうございます。
バスグッズのご意見・アイデア、ありがとうございます!
お一人ずつ返信できていなくてスミマセン!
現在・・・いただいたご意見で
・・・・・・社内、盛り上がってます!!^^
ご希望やアイデアはいつでも募集しておりますので、
思いついた時など、気軽にコメントいただければとてもうれしいです。
神奈中バス ネクタイピン出来上がりました~♪



細部をブラッシュアップし、いい仕上がりになりました!
前回の記事で、車種をお知らせしていませんでした。
詳しい方はすでにお分かりかと思いますが~、、、
「三菱ふそう U-MP218M」です!

ネクタイピン裏面にもこだわってます。^^
神奈川中央交通の社名と、車種が入っています。
ケースにもこだわってます^^

ケースの左上にもマークを入れ込みました。
(金にするか、銀にするかをずいぶん悩みました)
では、最後に何と言っても「ネクタイピン」ですから(笑)
ネクタイに付けた状態を。

いかがでしょうか。^^
おすすめ自信作です!!
肝心の販売時期ですが、
8月下旬にネットショップ、かなちゅう こだわり.comに登録しますので、もうすこしお待ちください!!!
あ。お値段は1,700円(税込)ですー。
では、よろしくお願い致します。^^/
::::::::
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。


のりものフェスタ2012 イベントREPORT
こんにちは!!
七夕祭りに引き続き、「こだわりB」がお送りする、イベントレポートです!!
====================

====================
2012年7月25日~31日 小田急百貨店 藤沢店7F 催物場
のりものフェスタ2012ご来場誠にありがとうございました。

のりものフェスタは、夏休みの楽しいイベントとして、昨年も開催されています。
体験コーナーや、のりものクイズ、またがって会場内を回れる「ミニ江ノ電&ロマンスカー」など、
楽しいイベントがいっぱいなので、
夏休みのお子さんでとても賑わっていましたー。
お宝グッズも!

記念切符や、行先表示板などのお宝グッズも売られていました。^o^
さて、神奈中商事では。
バスグッズの展示・販売と、神奈中バスの行先案内板の実機展示で参加しましたー
●バスグッズの展示・販売

おなじみの1/80ダイキャストバスや、新商品のマグカップ、バスシートクッションなどを販売しました。
小さなお子さんはイベントに夢中な様子で、
グッズは、お母さんたちが見ていました。
バスシートクッションは、初めての展示・販売でしたが、なかなかに好評^^
作ってよかった~♪ という感じでした。
●神奈中バスの行先案内板の実機展示

こちらは、みなさんよく御存じの機器です!
神奈中の路線バスで、運転士が操作しているアレです!
実際に操作できるとあって、人気コーナーでした!!
並んでいたのは、小さなお子様から、バス好きの大人の方まで。
「へー。」「なるほど~」と言いながら、楽しそうに操作していました。
色々なグッズがありますね♪
会場内には、神奈中バスグッズだけでなく、
もちろん小田急グッズや、江ノ電グッズなども売られていました。
私、こだわりBは、他の会社のグッズを見て、
「あ。これ神奈中バスでどうかな?」
「おー。これが意外に人気なんだー。」
「うわ。コレ個人的に欲しいっ!」
など、思わず楽しんでしまいました。
皆さんの欲しいバスグッズは何ですか?
・こんなバスグッズがあれば子供が喜びそう!
・こんなグッズ作れないかな?
・これ作ったら、100個買う!
というご意見などありましたら、どしどしお寄せください。^^
ご参考にさせていただきます~。
(というか、参考にさせてください!!!)
以上、のりものフェスタのレポートをお送りしました。
引き続き、かなちゅうこだわり.comブログ出張所をよろしくお願い致します。
::::::::
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
日本ブログ村ランキング
FC2ブログランキング
七夕祭りに引き続き、「こだわりB」がお送りする、イベントレポートです!!
====================

====================
2012年7月25日~31日 小田急百貨店 藤沢店7F 催物場
のりものフェスタ2012ご来場誠にありがとうございました。


のりものフェスタは、夏休みの楽しいイベントとして、昨年も開催されています。
体験コーナーや、のりものクイズ、またがって会場内を回れる「ミニ江ノ電&ロマンスカー」など、
楽しいイベントがいっぱいなので、
夏休みのお子さんでとても賑わっていましたー。
お宝グッズも!

記念切符や、行先表示板などのお宝グッズも売られていました。^o^
さて、神奈中商事では。
バスグッズの展示・販売と、神奈中バスの行先案内板の実機展示で参加しましたー
●バスグッズの展示・販売

おなじみの1/80ダイキャストバスや、新商品のマグカップ、バスシートクッションなどを販売しました。
小さなお子さんはイベントに夢中な様子で、
グッズは、お母さんたちが見ていました。
バスシートクッションは、初めての展示・販売でしたが、なかなかに好評^^
作ってよかった~♪ という感じでした。
●神奈中バスの行先案内板の実機展示


こちらは、みなさんよく御存じの機器です!
神奈中の路線バスで、運転士が操作しているアレです!
実際に操作できるとあって、人気コーナーでした!!
並んでいたのは、小さなお子様から、バス好きの大人の方まで。
「へー。」「なるほど~」と言いながら、楽しそうに操作していました。
色々なグッズがありますね♪
会場内には、神奈中バスグッズだけでなく、
もちろん小田急グッズや、江ノ電グッズなども売られていました。
私、こだわりBは、他の会社のグッズを見て、
「あ。これ神奈中バスでどうかな?」
「おー。これが意外に人気なんだー。」
「うわ。コレ個人的に欲しいっ!」
など、思わず楽しんでしまいました。
皆さんの欲しいバスグッズは何ですか?
・こんなバスグッズがあれば子供が喜びそう!
・こんなグッズ作れないかな?
・これ作ったら、100個買う!
というご意見などありましたら、どしどしお寄せください。^^
ご参考にさせていただきます~。
(というか、参考にさせてください!!!)
以上、のりものフェスタのレポートをお送りしました。
引き続き、かなちゅうこだわり.comブログ出張所をよろしくお願い致します。
::::::::
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。

